6月25日(木)第1回PTA理事会が行われました。これからの大きな学校行事,校外学習の方向性やPTA奉仕作業等について協議をしていただきました。その後,各専門部の今後の活動についても確認がされました。会を通して,さまざま […]
6月24日(水)中休みに第一回代表委員会が開かれました。この日まで,児童会本部が限られた時間の中,少しずつ準備を進めて来ました。今年度の児童会活動方針が提案されました。スローガン「~今こそ心を一つに~光輝け若南の笑顔」と […]
6がつ19日に2回目のクラブ活動がありました。空模様が心配でしたが,予定通り実施できました。 とっても楽しいようです。準備が必要なクラブもありますが,みんなしっかりと準備をしてきます。 消しゴムハンコクラブとアウトドアク […]
給食が始まって,1週間が経ちました。手洗い,消毒,手袋を使った配膳など,気を付けることはたくさんありますが,やっぱりみんなの楽しみは,おいしい給食!パンは,個包装,野菜などは紙カップに分けてセンターから来ます。毎日おいし […]
新型コロナウイルスの感染拡大は,全国的な拡大は抑えられているはいるものの,依然として感染者は継続して発生しており,山梨県においてもまだまだ予断の許さない状況にあります。学校再開して2週間が経過し,学校での行動様式は定着 […]
コロナ感染症に関わって,休日中において,児童・保護者に発生した場合,緊急の連絡が必要になります。本校においては4月26日付けのメールでお知らせしたように,学校ホームページの学校だより上にもリンク先を作成してあります。 「 […]
6月の学校だよりでスプレーボトルのご協力をお願いしたところ,お子さんを通じてたくさん集まりました。おかげさまで,より多く各教室や様々な場所に備え付けることもできます。本当にありがとうございました。